1,500 P
GMOポイ活はじめてガイド
-
- GMOポイ活ってなに?
- GMOポイ活は、GMOインターネットグループが
運営するポイントサイトです。
広告費の一部をポイントとして還元しています。
-
- ポイントを貯めるには?
- ショッピングやカード発行、アプリゲームなど
GMOポイ活経由で利用するだけ。
アンケートなど無料でポイントがもらえるものも!
-
- ポイントは300円分から交換可能
- 貯まったポイントは1ポイント=1円分で
現金や電子マネーなどに交換!
GMOポイ活でお小遣い稼ぎしよう!
GMOポイ活をはじめて利用する方はこちら
最短1分!
無料でGMOポイ活に登録する
すでに会員の方はこちらからログイン
- ポイントの獲得は、上記「獲得目安」から若干前後することがあります。
- 特段の記載がある場合を除き、各案件の「獲得予定ポイント」は商品やサービスのお申込み完了日時を基準といたします。GMOポイ活サイト内の「ポイントを獲得」ボタンを押した時点の判定ではございませんので、タイムセールの終了間近などは特にご注意ください。
- ポイントが獲得できない等のお問い合わせについては、当社が特に定めた場合を除いてすべて当サイトサポートにて受け付けております。直接広告元にお問い合わせされないようお願いいたします。
- 一部、ポイント獲得に関する調査をお受けできない広告もございますので、あらかじめご了承ください。
- ポイントが獲得できない等のお問い合わせについて、ご購入、ご登録などが180日以前である場合は調査等の対応ができかねますのでご了承ください。(※関係各所の参加確認データ保存期間を過ぎているため。)
- 広告サイトより送付される登録完了・購入確認メール等は、会員様が広告に参加されたという重要な証拠書類となります。ポイント獲得完了まで大切に保管いただきますようお願いいたします。
- ポイント獲得できない等のお問い合わせの際、登録完了・購入確認メールを提示いただけない場合は、調査等の対応ができかねますので、ご注意ください。
-
5
申し込みから発行までのスピードの早さに驚きました。カードのデザインはおしゃれです。タッチ決済もでき便利です。
ぽにょ -
4
券面のデザインがシンプルでおしゃれで気に入っています。PayPayをよく使うので、紐付けてチャージや支払いに利用していこうと思っています。
ぽにょ -
5
PayPayを使っているならPayPayカードを作るだけでポイントは貰えるしカードも役立ちます。これでポイント貰えるなんて特ですよ。
C000000002111184 -
5
デザインもシンプルで、カード番号など伏せてあり安心できます。使用できる場所も多いので、とても良いと思います。
matujyunn -
3
paypay利用のためつくりました。Tポイントが貯まらない、スマホからしか申し込めないのは残念な点です。比較的簡単に発行できたこと、ポイント付与がかなり早いのは良い点です。
まぁ大 -
5
すぐポイントがつきました!嬉しい!
いちた -
5
すぐ反映されて嬉しいです!
C000000002027173 -
5
使い勝手が良く便利なカードです。
サンファイズ -
5
迅速な対応ありがとうございました。重宝して使います。
ナオキング -
5
Tボイントが使える場所が少なくなっている。
サンファイズ -
3
PAYPAY利用でのTポイント付与がなくなったので 魅力なくなった
MSOJ -
5
Tポイントは使い勝手が一番いい。
アルシン409 -
5
簡単、すぐ登録できました!口座の登録も昔みたいに紙の返送もないし、本当にはさ楽になりましたね。
さいぴ -
5
ヤフーショッピング&ヤフオクをよく使うので、お得と思いカードを発行しました。
kanoman -
5
Tポイントカードは使っていましたが、YAHOO!をよく利用していますので、思い切ってYAHOO!JAPANカードを作ってTポイントも移行しました。承認が早くすぐに期間固定ポイントが付いてコリーのポイントももらえました。確認したのは深夜でしたが、ネットバンクに振り込み依頼したところ、問題なく即時入金されました。安心して利用できそうです。ただ期間固定ポイントの理解が足りず、できないのにコンビニで利用しようとしてしまいました。お気を付けください。
ybh0799 -
5
これから使ってみます
ybq4551
- © 2024 iTunes K.K. All rights reserved.
- Google Play は Google LLC の商標です。
- 「WAONポイントID」は、イオンリテール株式会社との発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
- 「WAON(ワオン)」は、イオン株式会社の登録商標です。
- 「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
- 「Pontaポイント コード」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行するサービスです。
- デジタルギフト🄬は、株式会社デジタルプラスの商標です。